三宅島ふるさと再生ネットワーク

  • ホーム
  • 最新情報
  • メッセージ・活動紹介
  • 行政関連情報
  • 三宅島ふるさとだより
  • 本のご紹介
  • 組織について
  • お問い合わせ

リンク


三宅村役場

東京都三宅支庁

三宅村立小学校

三宅村立三宅中学校

東京都立三宅高等学校

東京都島しょ保健所三宅出張所

東京都島しょ農林水産総合センター

東京都教育庁三宅出張所

警視庁三宅島警察署

気象庁 三宅島

三宅村商工会

三宅島観光協会

アカコッコ館

三宅村シルバー人材センター

三宅島社会福祉協議会

三宅島神着郷土芸能保存会

三宅島災害・東京ボランティア支援センター

島魂

一般社団法人アットアイランド

お問い合わせ
[連絡先]

携帯電話:090-4922-0798

[e-mail]

sato@miyake-furusato.net

  • 三宅島ふるさと再生ネットワーク
  • 三宅島ふるさと再生ネットワーク
  • 三宅島で研究していたJ.T.モイヤー先生の世界的発見がクマノミの性転換です。
  • 三宅島から隣の御蔵島に出かけて行うドルフィンスイムも世界的に人気です。
  • 三宅島ふるさと再生ネットワーク
  • 第19回マリンスコーレ21フェスティバル
  • お祭り

最新情報

  • 2025.01.01
    櫻田様からのお手紙
  • 2025.01.01
    令和7年年賀状
  • 2024.04.05
    三宅島山高村長が所信表明(東京七島新聞3月28日)
  • 2024.04.05
    「首都直下」被害見直し(読売新聞 3月15日)
  • 2024.01.31
    村長・村議低調無投票で決まる

メッセージ・活動紹介

  • 2021.01.15
    「三宅島新報」合本発刊にあたって/会長 佐藤就之
  • 2021.01.01
    三宅島新報 合本発刊に伴うご挨拶/三宅島三宅村長 櫻田 昭正
  • 2021.01.01
    「三宅島新報」合本発刊にむけて/前三宅村議員 浅沼 徳広
  • 2017.06.14
    三宅島噴火の復興から振興への現状と課題
  • 2016.04.18
    第11回三宅島ふるさとネットワーク定例総会

三宅島新報 ふるさとだより

  • 2022.07.26
    三宅島ふるさとだよりNo.54
  • 2022.04.08
    三宅島ふるさとだよりNo.53
  • 2021.07.05
    三宅島ふるさとだよりNo.52
  • 2020.01.04
    三宅島新報 第75号
  • 2019.11.11
    三宅島新報 第74号

行政関連情報

  • 2015.09.24
    沖ヶ平地区(準居住地区)の規制解除について
  • 2006.12.23
    三宅村議会・平成18年第4定例会一般質問、答弁概要
  • 2006.01.13
    明けましておめでとうございます。
  • 2005.12.08
    帰島に係る各支援制度の期限について
  • 2005.07.19
    三宅島の主な公的支援
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 090-4922-0798

 佐藤就之
 まで

  • ホーム
  • 最新情報
  • メッセージ・活動紹介
  • 行政関連情報
  • 三宅島ふるさとだより
  • 本のご紹介
  • 組織について
  • お問い合わせ

Copyright(C) 2005 - 2025 三宅島ふるさと再生ネットワーク All rights Reserved.